チーム丸ごと一軒大整理
2016年06月30日
昨年より丸ごと一軒大整理のご依頼が増えてきております。
整理収納アドバイザー資格を保持している4名は、それぞれ遺品整理士、住環境コーディネータ、インテリアコーディネーター、 宅建士、ファイナンシャルプランナーなどさまざまな資格を生かして、お客様からのご要望に応じております。
女性だけで仕分け、搬出、さまざまな立ち合い、軽清掃いたします。
どうぞお気軽にお問合せください。famille@kinoshitas.net
東京・千葉・神奈川の家事代行サービス
家事・掃除・片付け・料理までお任せ下さい
ファミールきのした コーディネーションサービス
2016年06月30日
昨年より丸ごと一軒大整理のご依頼が増えてきております。
整理収納アドバイザー資格を保持している4名は、それぞれ遺品整理士、住環境コーディネータ、インテリアコーディネーター、 宅建士、ファイナンシャルプランナーなどさまざまな資格を生かして、お客様からのご要望に応じております。
女性だけで仕分け、搬出、さまざまな立ち合い、軽清掃いたします。
どうぞお気軽にお問合せください。famille@kinoshitas.net
2016年03月01日
2016年01月15日
2015年01月31日
お掃除のお客様の素敵な企画のお手伝いをさせて頂きました。
ヤフー不動産 お家マガジンに1/21, 1/29と掲載されました。
http://magazine.realestate.yahoo.co.jp/fuufumanzai/20150128-00000001
お掃除苦手な方でもこれならできそう!簡単!速い!と思って
まず身の回りやトイレなどきれいな場所が増えていくこと願ってます。
2014年11月30日
2014年10月29日
9月25日東京五月会の勉強会にてファミールキャストで整理収納アドバイザーの林恵子が
「持ちすぎない豊かさ」
-プラチナ世代への安全で快適な住環境の提案ー
というテーマで約1時間講演をいたしました。
ファミールきのしたでの仕事もお掃除だけでなく最近はお片付けの
依頼が増えてきたことをつたえ、
自身の体験(実家の片付、震災での避難転居)などから
物が少なくても十分快適に暮らせた実例をわかりやすくお話いたしました。
平均寿命が男性80才 女性86才と伸びた現在、素敵なシニアライフを
東京五月会の皆様から積極的に実行なさって下さい。とまとめました。
終了して皆様から感想やご家庭の様子を具体的にお話くださり片付けや
整理整頓の大切さも改めて実感なさったとのことでした。
ご静聴ありがとうございました。
2014年09月11日
2014年06月30日
お客様から日々、学ぶことも多く感謝です。
ブログを続けて書いていらしゃるお二人をご紹介させて頂きます。
写真やアルバムの整理を兼ねて始めたI様の・・がんばるブログ
毎日綴っていた日記をブログでのW様・・冒険生活@イスタンブール
楽しくて元気になるブログです。ぜひご覧ください。
2014年05月22日
新百合ヶ丘自治会会長とのご縁により
CSN(一般社団法人地域社会支援ネットワーク神奈川)の認定業者として
お掃除、お片付け、お料理などさせて頂くことになりました。どうぞよろしくお願い申し上げます。
5月中旬に新百合ヶ丘940世帯の皆様へ「母の日感謝特別企画」というご案内がポストに投函されました。
ご家族やご親戚、お知り合いの方がいらしゃいましたら、ぜひお声をかけて頂き「お掃除お試しキャンペーン」にご参加頂ければ幸いです。お申込みはFAXまたはお電話でお願いいたします。FAX044-819-7421
CSNとは・・地域に密着して社会福祉を推進しようという趣旨で、独居者やご高齢者の生活支援と対応策検討に関する協力推進の覚書を自治会と締結し設立した一般社団法人です。
2014年04月22日
いつもご利用頂きましてありがとうございます。
4月1日消費税改定により、料金に加えて8%の消費税を頂いております。
ファミールきのしたキャスト一同、今まで以上に心を引き締めてお客様に喜んで頂けるよう努めてまいります。
私共のモットー「明るく、丁寧に、スピーディに」を大切に頑張ってまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ファミールきのしたコーディネーションサービス
代表 木下茂美